®   特徴

    CK-NS96のナノシリカは粒子100nmより小さい粉体を50%以上占めるもので、体積はふわふわでかさ密度(Bulk density)0.15-0.2g/cm3より小さく、比表面積が500m2/gより大きく、表面活性が高いです。ナノシリカ。ヒドロキシ基(OH-)を含むため粒子表面は電気陰性負電性で、酸性酸化物に属します。ケイ酸塩の酸基の親水性、吸水率は自身の五倍にも及びます。

ナノシリカの製品:

    CK-NS96: 水に対する親和性の高い性質で、水性のシステムに使用できます。

    CK-NS96MO: 表面変性処理の製品で、水性と油性のシステムに使用できます。

 

®   用途

-          分散や性質改善、可塑性・耐透水性・耐凍結性の強化、ブリーディング抑制、水和熱抑制、セメントの使用寿命延長。

-          磁器、ホーロー、釉薬の強化、ガラス化及び結合剤窯業、耐火材料の高温結合剤。

-          ナノ複合材料の変性剤:無機高温粘結剤、無機複合材料の配合剤、ゴムやプラスチックなど高分子材料の増強、賦形・填料など。各種樹脂の製造に使用される材料、FRPの良質な防腐填料。

-          油井のブロッキング、地下水道掘削時の漏水防止、地下工事用凝集剤の原料遮蔽、輻射防止、導電、抗菌など高性能材料の担体化学工業用担体の吸着や触媒反応の促進。

-          他の応用:蛍光塗料、室内塗料の感光性材料、潤滑油の増粘剤、製鉄窯の脱水素剤ソーラー電池やバッテリーの填料など。